CONTACT

お問い合わせ

各種お問い合わせは
こちらからどうぞ。

RECRUIT

採用情報

新卒採用・キャリア採用の
情報を掲載中です。

ChatGPTの応答に与える口調の影響​

初めまして!入社2年目の白湯と申します…!
どんなに時間がなくても白湯を飲むことに命を懸ける美容オタク、やらせてもらってます。
よろしくお願いします ^^) _旦~~

恐縮ながら今回は、有名な生成AIであるChatGPTについて、応答に与える口調の影響をテーマにご紹介します👀

ChatGPTに関する噂

仕事をしていると、難しくて困った時やちょっと楽したい時ってありますよね。
そんな時、「助けてChatGPT~~」とド〇えもん的存在としてChatGPTに助けを求めることがあります。
私にとってChatGPTはかけがえのないビジネスパートナーなのですが、そんなある日のこと、友人からとある噂を入手しました。

友人) ChatGPTに対する言葉遣いで応答の質が変わるらしいよ

白湯) え…?それ本当?

ということで、実際に言葉遣いを変えてChatGPTに質問し、応答の内容が変わるか検証してみました!!

※今回はすでに検証済みの方法を使用させていただき、質問内容を変えて検証します。

https://note.com/doerstokyo_kb/n/n492518925586​

検証方法

使用モデルChatGPT GPT-4
検証パターン敬語/タメ口/命令口調
質問内容白湯の効果について
評価基準情報量(文字数、情報数)
(求める答えかどうか)
スタイル/トーン(カジュアルかフォーマルか)

検証結果

敬語の場合
質問白湯の効果を教えてもらえますか?
文字数520文字
情報数6
スタイル/トーンフォーマルな印象で代表的な効果の詳細を含む。
タメ口の場合
質問白湯の効果を教えてほしいな
文字数358文字
情報数5
スタイル/トーンカジュアルな印象で飲み方のアドバイスを含む。
命令口調の場合
質問白湯の効果を教えなさい
文字数384文字
情報数7
スタイル/トーンフォーマルな印象で、代表的な効果の簡潔な説明を含む。

まとめ

  • 特別口調による変化はなく、あまり気にしなくていい。
  • 情報を集める際には敬語か命令口調が適している。敬語は文字数が多くより詳しく教えてくれる。一方で命令口調は簡潔な説明ではあったが敬語よりも情報量が多かった。
  • 相談や日常の会話に関しては、カジュアル言葉を使う方が共感的な対応を受けやすい。

口調による影響はあまりないという結果ではありましたが、シーンや必要な情報に合わせて言葉遣いを選んでみるのも面白いかもしれませんね!( ..)φメモメモ

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP